美怜先生、
今日はよろしくお願いします!
こちらこそよろしくお願いします!
さっそくですが、
占術について詳しく教えてください。
主に霊感・霊視、チャネリングをお使い
になりますが、どのように感じとるの
ですか?
占う対象となる方の
感情や言葉が私の心に入ってきたり、
暖かい・冷たいなどの温度感や肌触り、
映像が入ってくることもあります。
映像ですか!
未来のことも視えたりするのですか?
霊感霊視で視える映像は、それが未来な
のか、現在なのか、過去なのか、わから
なかったりするんですよね。
なので、未来のことは感情から視る
ことが多いです。
感情から未来を視る、とはどういう感じ
でしょうか?
例えば、
お相手様が「プロポーズするぞ!」
と決意されていたりすると、未来に向け
ての感情の変化が伝わってきますので
それをお伝えする感じです。
なるほど。そうなのですね!
そうすると「〇月にプロポーズする!」
と時期まで決めていたりする場合は、
時期もわかるということですか?
そうです。
その方が時期まで決めていらっしゃれば
時期をお伝えすることも可能です。
あとは、温度感でなんとなくの季節が
わかることもあります。
やっぱり時期は気になります!
そうですよね!
時期のご相談については、霊感だけでは
それが未来なのか判別しにくかったり
するので、裏付けるためにタロットや
占星術も使うことがあります。
タロットや占星術も併用、それは心強い
です!
美怜先生の得意とするご相談内容はどの
ようなものでしょうか?
人物の気持ちが得意です。
お相手様の気持ちだけでなく、ご相談者
様ご自身のお気持ちも伝わってきますの
で、「自分が彼のことを好きなのかわか
らない」というご相談にもお役に立てる
と思います。
美怜先生の鑑定を受けるときは、どん
なことをお伝えすればよいでしょうか?
下のお名前とご年齢を教えてください。
お相手様がいらっしゃる場合は、その方
のお名前とご年齢も教えてください。
あとは、お相手様との関係をお伝えいた
だくとスムーズに鑑定に入れます。
私がデモ鑑定を受けさせていただいたと
きは、お答えまでが一瞬で、びっくりし
ました!
しかも、普通の会話のようにさらっと
お話しされるので、良い意味で拍子抜け
もしちゃって!
よく「占い師っぽくない」とは言われま
すね(笑)
実は雑談のようにお話ししていただく方
が、視えることも増えてくるんですよ!
ご相談者様のお心がかたくなっていらっ
しゃるときは、アクセスに時間がかかっ
たり、間違ったものを視てしまうことも
あります。
リラックスして心を開いていた
だきたいと思います。
リラックスが大事なのですね!
ほかに、鑑定で心がけていることは
ありますか?
視えたことを正しくわかりやすく伝える
ことは心がけています。
良い結果に逆に不安になったお客様から
「本当ですか?」と聞かれることもある
のですが、アゲはしません。
アゲても最終的にはその方のためには
なりませんから。
それから、自分自身の波動や意識が変わ
ると、見える景色だったり向かう未来が
変わってくるので、そのことを上手に
伝えられるように心がけています。
向かう未来が変わる・・・
深いお言葉ですね。
未来は一瞬一瞬の選択でどのようにでも
変わっていくものですので、勇気をもっ
て一歩を踏み出していただきたいと思い
ます。
そのお手伝いをさせていただくのが私の
使命だったりもします。
私もデモ鑑定で勇気をいただいて、
美怜先生のアドバイスを実行してみたん
ですよ!
結果はここでは内緒ですが(笑)
そうなんですね! 嬉しい!!
お客様がその後どうなさっているかは
常に気にかけているので、レビューを
通してでもその後をうかがえると、すご
く嬉しいです!
美怜先生に寄せられるレビューには
「的確」「わかりやすい」というものが
多いですね!
その鑑定をキープする秘訣というのはあ
のでしょうか?
場の浄化と自分自身の浄化ですね。
鑑定中はクリスタルボウルの倍音を流し
セージを炊いています。
自分の浄化法としては、定期的に粗塩と
日本酒を入れたお風呂に入ることと、
サイキックバリアとして、パワーストー
ンも身に着けています。
それでも辛い時は、仲間のヒーラーにヒ
ーリングをお願いしています(笑)
粗塩と日本酒を入れたお風呂は私たちで
もできそうですね!
それでは最後に、この記事を読んでいる
方に、美怜先生おススメのパワースポッ
トを教えてください。
私のおススメのパワースポットは、
「田無神社」です。
こちらは五柱の龍神様をお祀りされてい
る神社で、私も定期的に訪れています。
境内に足を踏み入れた途端、そのエネル
ギーの凄さに毎回驚かされます。
西東京市の「田無神社」ですね!
さっそく参拝に行ってきます!
インタビューは以上になります。
今日は、貴重なお話しありがとうござい
ました。
こちらこそ、ありがとうございました!
一人でも多くの方に幸せを手にしていた
だけるよう、精いっぱいお手伝いさせて
いただきます!