<< |
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
2022年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
2021年 |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
|
- 成人の日
- 2022-01-10 23:34:58

- みなさんこんにちわ(´∀`*)
千歳ですヽ(・∀・)ノ
今日成人を迎えられたみなさん
おめでとうございます(*^^*)
これから大人として、自分で責任を取らなければならない
と言う事が、これから多々出てくる事でしょう。
しかし、責任を取るにしても
分からない事ってたくさんあるかと思います(*^^*)
そんな時は、素直に「分かりません」と伝えましょう(´∀`*)
その方が、相手にとって印象が良かったりするものですよ♪
ちなみに私の成人式の日は
みんなが黙って座っている・・・なーんて事は一切なく(笑)
誰が来ても、ステージで話していても
1歳聴く耳を持たない人達が多かったのを覚えています(*´ω`*)
母も同席していたのですが
そんな新成人達を見て勝手に激怒していました(笑)
ちなみに私はどうしていたかと言うと・・・
「早く帰りたい・・・着物脱ぎたい・・・」
って言う気持ちしかありませんでした(笑)
実は私は極端に和服嫌いで
帯で締め付けられるのが大嫌いです(笑)
母の強い希望で和服着ましたが
帰ってから「さっさと脱がせや!!」って
私が勝手に怒ってました(笑)
なので、未だに和服は着ません(笑)
その代わりと言っては何ですが
和柄は大好きです(笑)
そんな私の好き嫌いと
成人を迎えた方へのおめでとう挨拶でしたヽ(・∀・)ノ
千歳
|